2014年 輸入ビジネス失敗実例 中級編

2014年も色々な失敗をしました。

参考データとしてまとめておきます。

 

●クリスマス損切りタイミング

2013年に仕入れたおもちゃがまだ5点程残っておりました。

仕入れ額としては、7000円程。

折角1年待ったのだから、高くなるタイミングで売ろうと思って

いたら結局売り逃しました。

 

●輸出不可商品を仕入れてしまう。

転送会社のMYUSより、野生動物保護条例に抵触するので、

輸出ができないという連絡がありました。

角とか甲羅とか毛皮系の商品は注意が必要です。

僕も仕入れるまで素材には全く気付きませんでした。

怪しい質感の商品は、材質にも注意しましょう。

 

●納品数量間違え

1年半以上アマゾン輸入を実践しておりますが、

過去一度も納品数量を間違えたことはありませんでした。

ところが・・・

11月だけで2回ミスをしました。

FBA納品の作業工程を変えたのが原因です。

文章だと、伝え辛いのですが、楽をしようとしたところ、

ケアレスミスが発生しやすい流れとなっておりました。

 

●7月、8月にコンサルを受けすぎた・・・

これは輸入ビジネスとは違いますが、

夏は積極的に個別コンサルを受けました。

理由は、仕事部屋にエアコンがないから(笑)。

そしたら・・・

仕入ができずがっつり売上が落ちました。

以後、人数は月に3名以下としてます。

 

●プライスター導入による弊害

プライスターを活用しておりますが、

仕入価格は設定しておりましたが、

赤字ストッパーを使っておりませんでした。

注釈:これ以上下がらないという価格の下限値を設定可能。

その為、何商品かが、仕入れ価格で刈り取りされてしまいました。

 

●シーズン外れの返品

ハロウィン終了後の明らかに着たと思われる商品の返品・・・

確かに穴が開いている商品や、傷がある商品ですが、

到着してすぐ返品してくれればいいのに・・・

ハロウィン終了後1週間とか2週間経過してから、

返品する人が多くて困ります。

本当に最初からあった傷なのか?

疑ってしまいます。

 

これを購入元にクレーム言うのは憚られるので、

全て僕のロスとしました。

特に高額なキッズコスチュームに返品依頼が多かったです。

高い=品質が良いという訳ではなく、単純に売り切れが続出した結果、

高くなる商品もあります。

すると・・・その価格に見合った質感を

お客さんは求めるケースもありますので、返品確率が上がります。

ということで・・・

来年以降は一切ハロウィンは仕入れません。

 

 

大したミスやトラブルはなかったですね。

不可避のものもあれば、回避できるものもあります。

 

皆さんも同じ間違いは繰り返さないようにしていきたいですね。

 

 

編集後記

昨日はクリスマスイブでした。

結局シャンパンは、6000円ほどのモエのロゼにしました。

そのお店ではドンペリは19800円でした!

以前は、1万円以下で買えた(たまたま安かったのか?!)のに、

やはり円安ですかね・・・

嫁もほとんど飲めないのに、ちょっと勿体ないですよね。

それだったら、寿司でも食べに行きたいです。

あわせてお読みください